ユーザ用ツール

サイト用ツール


tabuchi:detector-meas-system

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
tabuchi:detector-meas-system [2020/12/14 14:42] – [3.1 積分型の検出器/計測系] mtabtabuchi:detector-meas-system [2020/12/14 15:02] – [3.1 積分型の検出器/計測系] mtab
行 83: 行 83:
 その一部を吸収して吸収したX線のエネルギーとフォトン数に比例した電流を発生します。 その一部を吸収して吸収したX線のエネルギーとフォトン数に比例した電流を発生します。
  
 +<diagram> 
 +| 000 |-@2| AAA |-@2| BBB |-@2| CCC |-@2| DDD |-@2| EEE |000{border-color:#ffffff}=X線 |AAA{border-color:#aaf;background-color:#ddf}=イオンチャンバ|BBB{border-color:#aaf}=プリアンプ|CCC{border-color:#aaf}=V/Fコンバータ |DDD{border-color:#aaf}=カウンタ |EEE{border-color:#ffffff}=数値 
 +| 000 |   | AAA |   | BBB |   | CCC |   | DDD |   | EEE |000{border-color:#ffffff}=入力 |AAA{border-color:#ffffff}=X線=>電流|BBB{border-color:#ffffff}=電流=>電圧|CCC{border-color:#ffffff}=電圧=>パルス(数)|DDD{border-color:#ffffff}=数え上げ|EEE{border-color:#ffffff}=出力 
 +</diagram>
tabuchi/detector-meas-system.txt · 最終更新: 2020/12/14 15:25 by mtab